ちょり〜す!!!
あたいです!!!
3連休も今日で終わりですね
街はひっそりとしています・・・・
今日はmatthew herbert大先生なKI.BU.N
「one one」「one club」「one pig」どれもキモくて
かっけーーっす!!
まーひーな方は聞いてみてくださいね!
そうそう
昨日、帰宅してリビングのソファーに
アザラシのシルエットの母が横たわっていて
瀕死の重傷らしく虫の息
足には夥しい数のサロンシップが所狭しと
張り巡らされ
隣の仏間には昨日のEGUISTで紹介した
D.I.Yのcapが無造作に投げ捨ててあり
歩け歩け大会というキャッチーなフレーズとは
裏腹のガチな大会っぷりとシップの香りに凄まじさを痛感
そして脳裏をよぎるある一つの疑問
そもそも母は何故に歩くのか!?
イギリスの登山家ジョージ・マロニーの言葉で
「そこに山があるから・・・」
という有名な名言があるが・・・・・・・・・
で僕も母から凄い名言が聞けるかもしれないと思い
「何でそんな目に遭うまで歩くの?」
と訪ねたら
絞り出すような声で
「お酒が美味しいから・・・・・」
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
要するに母は歩き終わった後のお疲れ様会(要するに飲み会)
で酒を浴びる様に呑み
どんちゃん騒ぎするのが愉しいからという
自分の母としては何とも言いがたい恥辱の極み(笑)
そしてソファーにアザラシ状態なのは疲れからではなく
ただの二日酔いならぬ一日酔い(笑)
母上・・・100てんっ!!
さてさて
秋のスウェパン祭りも大好評!!
AZA~SU!!
で〜今日は〜
![]() |
秋の丸首地獄! |
60’s〜80’sの
『丸首、ラグラン、グレー』
smileなう
俺なう
誰?なう
smileに
来てはいよ〜!!!
昨日見たニットかわうぃーね!!
返信削除気分はすでにパリジェンヌ*